ヒアルロン酸と聞くと乾燥によく効いてお肌がプルプルになるイメージがします。
私も乾燥肌なのでドラッグストアで購入して使用してみました。
私が使用したのは、雑誌やメディア等でもよく取り上げられている肌ラボの極潤ヒアルロン酸シリーズです。
一番保湿力が高いタイプのものを使用しました。
化粧水を手に乗せた瞬間からトロトロとしていてしっとりさせてくれそうな感じがしました。
シャバシャバとした水っぽさはなく、固めのテクスチャーでヒアルロン酸のおかげでヌルヌルと伸びがよく、少量でも顔全体にしっかり塗布できます。
コットンで化粧水を塗布していましたが、ヒアルロン酸系の基礎化粧品の場合は分子が粗く大きいので手で使用することをおすすめします。
コットンだとなかなかうまく塗布できず、肌に浸透していってる感も感じにくいです。
ヒアルロン酸なのでベタベタ感はあります。
乾燥肌の方は保湿されているこの感じが好きだと思います。
感覚的には肌の上に粘膜がはられているような重たさを感じます。
更に同シリーズの乳液、クリームで蓋をすることでよりもっちりしっとりとした肌になります。
冬場や感想が気になるときは何度か繰り返して塗るとかなりもちもちの肌になれ、乾燥知らずです。
値段も千円前後で購入できるのでコスパもよく、毎日たくさん使っても安心で続けやすいです。
ドラッグストアやコンビニなど、身近なところで手に入りやすいのも嬉しいです。
同シリーズのパックもあるので、スペシャルケアとしてたまにプラスするのもおすすめです。
この値段でこれだけの効果があるのは、プチプラ基礎化粧品の中では一番ではないかと思います。
ただ、ヒアルロン酸なので、肌にすっと浸透して肌悩みを改善するというよりは今現在の肌の乾燥を改善するために保湿をする、肌に潤いの膜をはるという感覚です。
お肌の悩みが乾燥という方にはぴったりですが、しみ等のトラブルを改善したい方は違う美容成分に特化した基礎化粧品がいいと思います。
しかし、ほとんどの肌トラブルにはまず保湿が一番とよく聞くので、手始めにしっかり保湿して肌の土台を整えていきたいという点ではおすすめです。
何を使っていいか分からない方には試してほしい商品です。